top of page
検索

平賀源内の策略

  • ミセスヨシコ
  • 2018年7月20日
  • 読了時間: 1分

今日は土用丑の日

この日はうなぎです。

夏に売れ行きの悪かった鰻をいかにして売るか?

そこで平賀源内先生がスタミナのつく鰻を食べましょう。

と、言ったとか言わないとか・・・・・・。

『金沢では近江町市場のMさんが美味しいのよ。お義兄さん、お昼には売り切れちゃうから買ってきてくれる?』

ってなわけで主人は私を金沢駅に迎えに来てくれる前の10時に近江町に買いに行ったところ

もちろんエアコンもない、鰻を炭火で焼いている横で1時間待ちの長蛇の列。

ポケットの1万円札でやっと2尾買える値段;;

この猛烈な暑さで倒れてしまいヨシコさんを駅に迎えにいけない。

と、すぐにあきらめてスーパーの鰻を買って帰りました。(それも1尾!!)

今晩は妹夫婦と94歳のおじいちゃんの5人の夕食に鰻が1尾。

そこで考えたのがひつまぶし。

本物のうなぎと先日のうなかまちゃん。

これがまあ〜大正解!

全く差がわからずとても贅沢に鰻をいただきました^^

 
 
 
特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧

© 2016Wix.comを使って作成されました

お問合せ・ご予約はこちらまで 

電話:076-209-6854

queserakanazawa@gmail.com 

 

ダイニングスタジオ ケセラ金沢

〒920-0942 金沢市 小立野2-5-13

bottom of page