K博士の復習料理

(▭-▭)✧茶碗蒸しもコツがわかりました。
たまたま鶏肉や三つ葉がなかったので、シーフードミックスと青梗菜、
ダシの替わりに豆乳を入れてみています。
出汁のない分、味の調整は必要な感じでしたが、これは次回にまた試すとして、
滑らかなきれいな仕上がりになりました。
ナスとピーマンの味噌炒めは、少し味噌控えめにしたら、おとなしい味になりました。
胡瓜もこれから楽しい時期になりそうですね。
庶民的なナスとピーマンの味噌炒めもお皿の絵柄で一つの美しい作品になっていますね。
相変わらず 早い復習、映える写真 博士のファイルはキレイでしょうね。
早速豆乳茶碗蒸しを作るなど
もう卒業証書を渡さなきゃカナ^^;
コメント