

E社長の応用料理
٩(ˊᗜˋ)و 今日は前回の経験を活かしてあんぱんにチャレンジしました。 生地30gにアン30gは贅沢なあんぱんになりましたがとても美味しく仕上がりました。 ^^b おー 素晴らしい! 照りも付いて出来上がりも綺麗ですね。 カフェオレにポテトサラダ ...


男子教室その1
今日は山小屋を自力で建てて 秋に蕎麦を植えて収穫し、石臼でひいて作った蕎麦粉を(毎年かぶらずしで有名な) シゲさんが持ってきてくださったので 蕎麦を打ちと ガレットを作ってみました。 ・蕎麦 ・天婦羅 ・そばつゆ ・鶏の鴨ロース風 ・蕎麦粉のガレット...


キッズ料理教室
本日のメニューは、 ・手鞠ずし ・お吸い物 ・さくらもち バレンタインが終わっちゃったので 次に来るひな祭り目指してのメニューでした。 アレンジして楽しんで作ってみましたが お姉さんチームにはちょっと物足りなかったかな?...

K博士の復習料理
(ロ_ロ) 先回のプレッツェル、 教室で作ったときはオーブンで膨らんで穴が見えなくなってしまいましたが、 今回は思い切り40cmくらいに長く伸ばして作りました。 独特の食感と風味がうまく出たように思います。 ローストビーフは月に3回くらいは焼いています。...


E社長の復習料理
今日、初めて教えて頂いたシナモンロールにチャレンジしました。 発酵時間をそれぞれ1時間取りましたが生地の膨らみ、味、共に今一でした。 明日、再チャレンジしてみます。 今日は大成功でした! 生地の柔らかさ、膨らみ、形、美味しくできました。...