12月12日北陸朝日放送 2時どき
ひゃくまん穀
9年の歳月をかけて石川県がつくった新ブランドのお米が今年の10月から販売されるようになりました。
1粒が大きく強い“粘り“をもつこのお米は、水分の保持力が高く、時間がたっても、硬くなったり、パサついたりしにくいという特徴があります。
ひゃくまん穀を使って更に美味しく頂くメニューを紹介致します。
むむむ
おもしろい企画ね。
どれどれ こしひかりとの違いはなにかしら?
普通に炊いたら柔らかい。これはこれで近くに住む94歳のおじいちゃんが喜びそうな
柔らかくてもちもちしたご飯ができあがり
じゃあ、といですぐに炊いてみたら
いけるじゃない!
遅く家に着いてすぐにお米をといですぐに炊ける。
時間がないとき大助かりって思うけど。
まあ、観てのお楽しみ☆
でも、ケセラに打ち合わせに来られると思っていたら
いきなりの撮影!!
いつものバッチリメイクも出来ぬまま・・・・・・
トホホ