

パン教室
今日のメニューは ・ブリオッシュ ・ミートローフ ・人参のポタージュ ・アボカドと豆腐のサラダ ・ホットケーキ 今回もおばあちゃんと一緒に小学5年生のHちゃんも参加してくれました。 説明の時、真剣にメモをとる姿は大人顔負けです。...


kouさんの復習料理
男子教室の生徒さんのkouさんのシュトーレンです^^ クリスマスだから妹さんと焼いたそうです。 いいですね。 なんだかんだと話しながらシュトーレンを焼く。 クリスマスを迎える気持ちって大事にしたいですね。 サイコーだわ!


かぶら寿司一日目
しげさんのかぶら寿司 始まりました。 今年はかぶらの厚さを統一して 厚めにつくりましたよ。 きれいなかぶらを揃えてくれたので またまた良いのができるぞ! って予感です。


ドライブ
山中温泉までドライブに行ってきました。 こおろぎ橋からあやとり橋まで歩きました。 紅葉の季節だったらもっと美しい景色だったでしょうね!! お昼ご飯は山中温泉街で天ぷら定食をいただきました。 店内には私達も含めて3組しかいないのに 注文してから待つ事30分...


今年もしげさんのかぶら寿司ワークショップ
今年もしげさんが厳選した材料を調達して かぶら寿司の漬け込みを行います。 12月15日(日)10:00〜 下漬け 12月22日(日)10:00〜 本漬け 参加できなくても少しでしたらお分けする事も可能です。 めっちゃオイシイよ〜*


クリスマス料理
クリスマスには テーブルを華やかにしたいですね。 本日のメニューは シュトーレン スパイシーチキン エビとアスパラのフライ カボチャとトマトのポタージュ リゾットでした。 『早速晩御飯につくりました。』 『子供も大喜びでした。』 と言うメールを複数人からいただきました。...


ギュッ!と石川ゆうどきLive
きょうは加賀が誇るモチッとした加賀れんこんで 時短料理をご紹介致しました。 ○ レンコンのシューマイ ハードルの高そうなシューマイをちゃちゃっと! ○ レンコンサラダ 視聴者から問い合わせがあったレシピでした。 簡単で美味しそうに見えたからかしら? ○ レンコンのつくね...


かんちゃんのライスコロッケ
キッズに参加していた 5年生のかんちゃんが 私のアカホン(手抜きで本気クッキング)の愛読者さんだそうで その中から今日はライスコロッケを一人で作ってくれたって お母さんが喜んで教えてくれました。 翌日お弁当に入れて皆に見せてまわったそうです。 好きこそものの上手なれ^^


12月4日15:55 ギュッ!と石川ゆうどきLive
今回の時短料理は 加賀がほこるれんこんです。 こんなモッチリしたれんこん金沢に来て初めて食べました。 その特性を生かして時短で季節を味わいましょう!! 可愛いいのっちの魔法も使って10分で3品ご紹介致します。 お楽しみに^^